フラワーパークかごしまだより:黄色い花が満開です!

芝生広場やコンテストガーデン他で、黄色い花が咲いている樹木がひときわ目立っています。
その正体は、キバナイペー(コガネノウゼン)という樹木です。
ノウゼンカズラ科タブベイア属で中南米の原産で、ブラジルの国花にもなっています。
園内では3月下旬から4月中旬が開花期で、まさに今が見ごろです。
指宿市内ではあちこちの住宅で庭木としてけっこう植えられており、
車を走らせていると、結構、目にとまります。
南国・指宿を代表する樹木となりつつあります。
鹿児島市内でもちらほら見かけるようになりました。
パークでも売店で苗木を販売していますので、是非どうぞ!(栽M)
提供元:フラワーパークかごしまだより スタッフブログ (http://flower.synapse-blog.jp/flower/2012/04/post-2b2c.html)
関連記事がありません。
フェイスブックにコメントする
アクセス数 1403 回

鹿児島市で陶器まつり
全国各地のさまざまな焼き物を集めた「全国陶器まつり」がきょうから鹿児島市で始まりました。 色鮮やか...【動画】県フラワーコンテスト
【動画ニュース】※動画はパケット定額制を設定の上、ご覧ください。 花づくりの技術を競う県フラワーコ...【動画】京セラの工場で爆発火災
【動画ニュース】※動画はパケット定額制を設定の上、ご覧ください。 17日朝、霧島市の「京セラ鹿児島...- アミュプラザ鹿児島:出演者募集 AMU解放区 出演者大募集!!
- 楽しく運動!トランポリン☆
- いちき串木野で音楽のつどい♪
- マルヤガーデンズ:ちょこっとチョコプレゼント(おやじギャグですいません)
鹿児島の天気
鹿屋の天気予報
- 2015/07/16
- HIGHBALL GARDEN in 鹿児島中央駅 AMU広場
- 2014/10/27
- 黒田義雄の楽器の世界Ⅱ「ヴァイオリンとチェロとピアノの調和」Violin黒田印南Piano入来慶子
- 2014/09/26
- SHIBUYA109 KAGOSHIMAが9/26(金)ついにオープン!!



名 × 室



